「自分の人生は自分で決める♪」
子育てをしながら、司会、講師として、全国を駆け回り、色んな人と会い、
大好きなお酒と美味しものを楽しむつたえびと みっこ こと 二岡美樹子(ふたおかみきこ)です。
人は、私のことをサイボーグタフ岡と呼ぶ
ハコから青空へ♪
うごくハコ なないろじかん ただいま準備中。
露店営業許可とは
キッチンカーに先立ち、露店営業許可をとってきました。
そもそも露店営業許可とは?
給水・排水設備のない屋外で、食品を調理し、販売するための許可。
(原則、調理販売できる食品は、直前に加熱するものにかぎる。)
というもの。
キッチンカーは、移動販売の免許なんだけど、あえて露店営業許可をとりました。
なぜなら、キッチンカーが入れるところばかりではないので、
露店営業許可があると、車なしでも出向くことができるからね。
どこにいく?
私は兵庫県川西市に住んでいるので申請は、伊丹健康福祉事務所(保健所)になります。
ただし、10月末日までは工事のため
仮事務所です。
11月からは元の場所に戻ります。
神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市を除く兵庫県の人は、ここから調べましょう
上記の市の方は、ご自身の市の保健所になります。
ちなみに!
伊丹保健所で申請した許可は
兵庫県下一円(ただし、神戸市、姫路市、尼崎市、明石市及び西宮市をのぞく)
で、使用が可能です。
なので、神戸とかで出したかったら、改めて神戸で申請する必要があるということです。
何が必要?
要は
こんな感じのものを揃えればいいんです。
- 給水タンク2コ
- 排水用バケツ2コ
- フタ付きゴミ箱1コ
- クーラーボックス
- 保冷温度計
- 容器保管ケース
- 洗浄・消毒液
- テント(三方幕付き)
あとは、提供する商品によって道具はちがってくるけど、うちは、ピザやポテト、唐揚げを申請したので
- ピザ窯
- コンロ
テントは三面にシートが必要です。
普通のテントにブルーシートを紐でくくりつけるだけで充分です。
あと、必要なものは
- 食品衛生責任者
栄養士や調理師などの方は免除だけど、一般市民でも6時間の講習を受けて、受講料10,000円を払えば取得できます。
- 履歴事項全部証明書
法人での許可の場合は必要になります。
提示のみで原本は返却
- 許可証発行手数料
16000円
あとは、保健所で申請書類を記入します。
手続きはどうする?
問い合わせて聞いたら↑↑↑「何が必要?」で書いた備品を持ってきてくださいと言われたので
積み込んでえっちらおっちら…
スロープなのに最後、ちょっとした段差がある玄関に「ちゅーーーとはんぱやな」と思いつつ(笑)
到着。
すると係の人が
「持ってこられたんですか?」とな
えーーーー?
電話で「持ってきてください」って言われたので。
「だいたい、車に積んで来られて駐車場に見に行くんですよ」
って!
そんなん言わんかったやーーーん。
持ってきてくださいってゆうたやーーーん。
と
「確かに…そうとも取れますね笑笑」
というわけで、車に載せたままで良いそうですよ。
兎にも角にも、申請は無事終了。
1週間ほどで許可証が発行されます。
安心を買う
その他に任意で「日本食品衛生協会」への加入を勧められます。
露店、移動販売車の場合は5年で2500円(年間500円)
色々、サポートいただけるので入りました。
そして、一番大事なのは、保険。
実店舗「親子カフェなないろじかん」をやっているときも入ってましたが、
今回も入りました安心フードくんという保険。
食中毒はもちろんのこと、ケガを負わせてしまったときにも対応いただけるもの。
なにがおこるかわからないので、安心は買っておく方がいいと思ってます。
そんなこんなで、露店営業許可がおりたので、色んなところで動くお店を展開していきます。
露店営業許可をとる方に少しでも参考になれば幸いです。
みなさんの人生がサイコーになりますように。
good Time!
二岡 美樹子
最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- きらみの旅立ち② - 2022-04-13
- きらみの旅立ち① - 2022-04-11
- おうち ya-ku-zen - 2022-03-16
- 好きなことしかしないための研修 - 2021-08-14
- わかち合う場 - 2021-07-06