yesか、ハイか、よろこんで!
葬儀司会をしながら、キャンピングカーでソラカフェなないろじかんを運営し、まんまかすみっこ子ども塾を主催している つたえびと みっこです。
自粛自粛で学校も休校、仕事も激減。
そんなとき悲観するでなく、いままでやらなかったことをやってみようとチャレンジ中です。
そして、いまさらメルカリ!おそ〜〜w
いらぬものを削ぎ落とす 断捨離
自粛になったら多くの家が断捨離を始めたんじゃないですか?
我が家も例にもれず、断捨離です。
うちにはものが多すぎる!
ものが多いと、思考も散らかるので、綺麗にしていこうと思います。
でも、ただ、捨てるだけじゃなと・・・
「私のいらないものが、誰かのいるものに」とならばメルカリです。
メルカリは初挑戦
いまさらながら、メルカリです。
手間をかんがえると、性に合わないという理由だったんだけど
これだけ時間があれば、できなくない。と子どもたちもTRYです。
そして、売り上げは自分のおこづかいになるという。
片付けもするので一石二鳥

娘はおみやげでもらったコレ

息子は時代おくれのコレw
母は、引き出物でずっと使われなかった「たち吉のデザートグラスセット」と「ミニギター」
便利な世の中
はじめて1日もたたないうちに、「たち吉のデザートグラスセット」が売れましたとな!!!
感動です!
と同時に、次になにするのだ〜〜〜
梱包、発送。
ここがめんどくさくて、やらなかった。
ここをこえていくぞ〜。
とおもっていたけど、今や梱包、発送までやっていくれるサービスまで。
さすがにそれは利用せずに、大事に大事に包みます。
で、発送。
これがまたすごかった!
QRコードをつくってくれて、それをコンビニにロッピーに読み込ませ、レジにもっていくだけで

こんなん4枚ほど発行してくれて、3枚を切り離し、
荷物にぺたっと付けられる送付状いれにいれて荷物渡すだけ。
あらまぁ。便利!
しかも、お互いの住所は知り合わなくていいという。
なんとも便利な世の中だな〜
物を売りにはバランス

引き出物でいただいた「たち吉デザートグラス」1500円で売れました。
メルカリの手数料10%の150円
送料800円
で550円の売り上げでした。
送料が高いんやな〜、器やからやなと。
なるほど〜、手数料、送料、欲しい人の価格のバランスやなと感じる。
ならば、次はと我が家にあったミニギター

次は、相場をみながら価格をつける。
はじめにつけたのが8000円。
いいねはちらほら。
様子をみて7000円に価格を落とす。
いいねがつきだす。
またまた、様子をみて6000円に価格を落とす。
購入!
6000円で販売600円手数料 あ、送料・・・
あ、梱包・・・大変だ。。。
売れたら良いだけじゃないな・・・
とりあえず、段ボールでまいて、昨日、発送。
送料はあとで確定するので、いくらくるのやら。
なんにせよ、物を売るということは、
価格の付け方・購入者の欲しい額・手間 色々バランス感覚が必要ということだ。
これだけで生計をたてるってことではないけど、
なににしても、収入を得るということを学ぶにはいいツール。
それは、出店者側の目線だけでなく、メルカリ側の視点もね。

二岡 美樹子

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- きらみの旅立ち② - 2022-04-13
- きらみの旅立ち① - 2022-04-11
- おうち ya-ku-zen - 2022-03-16
- 好きなことしかしないための研修 - 2021-08-14
- わかち合う場 - 2021-07-06