飲食やら菓子製造やらそうざいや冷凍やら許可取得完了!!

スポンサーリンク
シェアキッチン

3月はバタバタバタバタ バタコさんな毎日を送っていました。

こんばんは

 “関わる人すべてが豊かな人生に”をめざして

なないろじかん 代表 みっこです。

なないろじかんは

バス型キャンピングカーのキッチンカーでカラダに優しいランチを

シェアキッチンで”創る場”を提供し

葬祭において、ココロでお送りする司会、スタッフの請負をしている会社です。

 

長くかかりましたが、ようやく許可がおりました〜
は〜〜〜長かった!!

時にイラついたこともありましが、ここに残しておこうと思う。

保健所へ相談

以前、親子カフェをやっていたこともあり、飲食許可取得は経験済。

しかし、今回、取得するのは

  • 飲食許可(仕出しあり)
  • 菓子製造業許可
  • そうざい製造許可
  • 冷凍冷蔵製造許可

よって、スムーズにコトをすすめるため、事前に保健所に相談に行きました。

(以前、許可を取った時に「相談にもきてないんですか?普通、図面持ってきますよ」と嫌味をいわれたのを覚えていましたからね・・・ww)

図面ももって、取りたい許可について相談に行きます。
飲食仲間内では、怒って帰ってこない日はないと有名な保健所。

極力、冷静にを 心がけていったのが1月。

 

最初に行った時は、対応は丁寧なのに、のらりくらりかわされていまいちよくわからず・・・

そこから、3回〜4回を足を運んで、詳しく具体的にわかるまで

聞きに行きました。

極力、冷静にねww

本申請へ

ようやく工事も終了し、申請書を提出です。

申請用紙が一枚で済むように、今回は、全ての申請は一度に終わらせます。

申請に必要なものは

  • 申請書
  • お店の図面
  • 食品衛生責任者の資格証(賞状の実物)
  • 全部事項証明書(法人のみ)
  • 工程表(菓子製造許可、そうざい許可)

この中で大変なのが、図面です。

まず、持って行ったのが

こんな感じで持っていったらダメ出しの山です。

その場で書き足したので、覚えている範囲ですが、赤字が追記です。

要は、

菓子製造業に必要な、冷蔵庫はどれ?材料はどこおくの?

冷凍冷蔵の製造でどれで冷やすの?どこで保管するの?
店の面積がわかるように、サイズ書いてね。

手洗い専用の流しはどれ?

的なところが抜けていたようでその場で書き足しました。

菓子製造業とそうざい製造では工程表が必要ということ。

これは相談の時にはきいていなかったので、

「今書きますか?実地検査の時に別紙で提出しますか?」ということだったので

後日、別紙でとお願いしました。

後日だしたのは簡単のもの

あとは、許可をとるのに、

手数料が必要です

  • 飲食許可 16,000円
  • 菓子製造 14,000円
  • そうざい製造 21,000円
  • 冷凍冷蔵製造 21,000円

あ〜だら、こ〜だら言われて許可をとりますが、

しっかり手数料もとられますww

実地検査

ようやく申請が終わり、次は実地検査です。

申請の時に、予約をとり来てもらって検査です。

提出した図面に違いがないか、一つ一つみていかれます。

主には、手洗い流しの場所はどこか?

厨房の壁は床から1メートル以上、不浸透性材料であるか?

実際は木材でしたのでパネルを貼りました。

冷蔵庫ひとつひとつに温度計がついているか?

水道は井戸水ではないか?

などなど・・・。
そして、一番心配していた天井と入り口です・・・

梁が丸出しだったので、これは事前相談で話していた案件。

入り組んでなくて、掃除ができれば大丈夫すよと言われたので

このまま実地検査を受けることにしたのに、結果は、だめ〜〜〜〜でした。

だったら、当日までに言ってくれたら、準備したのに・・・・
と入り口の扉もビニールカーテンではダメ〜〜と

再検査にまわされたわけです・・・

なんだかな・・・
と落胆です・・・

再検査へ

そこから頭を悩ませて、どうやったら自分でできるか・・・

なにより、間借りをしているので、土日の野菜販売の時は扉が外せないといけない・・・

行き詰まってしまっていた時に友人が

「空間作りはまかせとき!その代わり美味しい干し芋つくるんやで」
そういってくれた言葉にずっとのしかかっていた、肩の重荷がすっとのいたきがしました。

そして、できあがったのが

素晴らしすぎる〜〜〜
やっぱりプロに頼むもんです!

感動しました。

ここから色をつけていくにしても、とりあえず、保険所がいった

「あとは、天井と扉だけお願いしますね!」には対応した!と再検査をお願いしました。

そして、やって来られたのは前回と二人とも違う。

天井と扉だけ確認してもらっておしまいとおもっていたら、

イチからです!!

イチからだ〜〜〜〜〜〜!!!!!!

言いましたよ。

「え?イチからですか?前回、散々みて回られて

あとは天井と扉だけっておっしゃったんですが・・・」

「は〜」

え〜〜〜〜、申し送りとかなし?
しかも、前回の人がOKだしたところでひっかかる!

え???意味がわからない!

挙句のはてに、工程表だしてもらいましたが、ここに書いてください。

とな??????
書くのが大変だから、後日別紙でと前回だしたよね?

前回の人それでいいっていったよね??

「別紙だしてもらったんですが、このスペースには貼れなくて」

・・・・・・・・・・・・・・

もう、冷静に大人の対応も限界です・・・・

とにかく、言いたいことは抑えて抑えて抑えて、とっととOKもらって

帰っていただきました・・・

 

本当に、気持ちよく許可をいただいたことがないわ〜〜〜と。
相談から3ヶ月。

ようやく、

以前からとっている、加工品製造に加え、飲食許可、菓子製造許可、そうざい許可、冷凍冷蔵製造許可

とったぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

これで大きな仕事のひとつは終わったのであとは

ゆるやかに、カフェオープン準備

シェアキッチン募集など頑張っていきます。

は〜〜〜〜〜つかれたww

The following two tabs change content below.

二岡 美樹子

代表合同会社なないろじかん
合同会社なないろじかん 代表。 1974年11月7日京都生まれ。 葬儀司会23年。葬儀司会・スタッフ派遣のセレモニー事業と バス型キャンピングカーで動く店、ソラカフェなないろじかん、なないろ食堂、 ツクオキなないろさんでからだに優しいごはん、加工品を販売するカフェ事業を展開中。

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました