yesか、ハイか、よろこんで。
葬儀司会をしながら、キャンピングカーでソラカフェなないろじかんを運営し
まんなかすみっこ子ども塾を主催している つたえびと みっこ です。
タオレテオリマシタ・・・
コロナ ジャナイヨ。
コロナで自粛のため、不要不急の外出ができないいま。
仕事はいってるものの、ここのところお暇で引きこもりな毎日。
普段、ほぼ家におらず、動き回っていた私
“ひとところに居れない子” が動きを止められてしまうと途端、バランスを崩してしまう。
初期症状は、めまいからでした。
もしや、コロナか?!と思いつつ、症状が違うとのこと。
それでも、だましだまし、暮らしていたんだけど、いよいよ辛くなってきたのが

スマホやパソコン、テレビ画面を見ること。
目の奥に激痛がはしり、めまいで起き上がっておけないことも。
それでも、オンラインやら仕事の連絡がくるのでこれまただましだまし暮らしてみる。

いよいよ、立ってることもままならず・・・
寝たきりの日を過ごす・・・

ようやく、今日からなんとか起きて、動けるようになりました。
なるほどです。
普段、動いている人の動きをとめると、バランスが崩れるということを体感しました。
結果、私の身体は
仕事70%、遊び20%、お酒10%でできていたことを知る。
働くとは、ハタを楽にするという語源がるけど、
私は働くことで自分のバランスをとっていたのだと気づいた。
今までもっていたものを一旦、手放して考えてみることも大事。
とりあえず、家がどんどん綺麗になっていくことは
いままで横によけていたな〜と。
今、おすすめは、セスキ炭酸。
コンロの汚れがめっちゃ落ちる!
おすすめです!
いろんなものでバランスとりつついきます〜
The following two tabs change content below.

二岡 美樹子
代表 : 合同会社なないろじかん
合同会社なないろじかん 代表。
1974年11月7日京都生まれ。
葬儀司会23年。葬儀司会・スタッフ派遣のセレモニー事業と
バス型キャンピングカーで動く店、ソラカフェなないろじかん、なないろ食堂、
ツクオキなないろさんでからだに優しいごはん、加工品を販売するカフェ事業を展開中。

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- きらみの旅立ち② - 2022-04-13
- きらみの旅立ち① - 2022-04-11
- おうち ya-ku-zen - 2022-03-16
- 好きなことしかしないための研修 - 2021-08-14
- わかち合う場 - 2021-07-06