なないろ食堂は、飲食許可、菓子製造許可、冷凍冷蔵許可、そうざい許可、加工品登録を
とっているシェアキッチンとしてもご利用いただくことが可能です。
週一カフェ、お菓子販売、加工品販売に挑戦されたい方のチャレンジの場でもあり、
日替わりで色々なカフェが楽しめる場。
従来、飲食店を始めるとなると、店舗の敷金礼金、内装費、調理器具、
テーブル、椅子、什器の購入費
毎月支払う、家賃、光熱費、人件費
などなどかかってしまいます。
そんな時、まずは、週一からお店をすることに慣れる、初期費用を抑えてファンを作る。
客席も多くないので、自分一人でまわせるほど。
オペレーションに慣れてきて、お客様がついたらそこから独り立ちする。
そんなことができます。
また、そうざい許可や冷凍冷蔵許可もあるので、お店でうるだけではなく
ネット販売などにも挑戦することができます。
週一カフェ、キッチンカーの仕込み場所、お菓子作りの製造所にご利用くださいませ。
設備
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- 真空パック機
- 食品乾燥機
- パンスライサー
- コーヒー豆用ミル
- 炊飯器
- オーブンレンジ
- ブレンダー
- ミキサー
などなど、その他必要な機材は必要に応じて購入していきます。
仕様
- 飲食営業許可(仕出し)
- そうざい営業許可
- 菓子製造許可
- 冷凍冷蔵許可
- 乾燥野菜加工所申請
利用までの流れ
1、問い合わせ
お問い合わせフォーム からご連絡ください。
2、内覧、面談
現地を内覧いただき、ご説明をさせていただきます。
3、トライアル利用
トライアルでお試し利用(5000円/日)をご希望の場合はご利用いただけます。
4、契約手続き
契約手続きを行い、利用開始になります。
利用料金
*DAY利用(水曜日・木曜日)(7時〜17時)
月利用(4、5回/月 カレンダー通り)¥12,000/月
SP(スポット)利用 ¥5,000/回
*ハーフDAY利用(土曜日・日曜日)(準備は7時〜OK、お店OPENは12時30分〜17時)
月利用(4、5回/月 カレンダー通り)¥10,000/月
SP(スポット)利用 ¥4,000/回
*NIGHT利用(月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日)18時〜6時
月利用(4、5回/月 カレンダー通り)¥4,000/月
SP(スポット)利用 ¥2,000/回
二岡 美樹子
最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- きらみの旅立ち② - 2022-04-13
- きらみの旅立ち① - 2022-04-11
- おうち ya-ku-zen - 2022-03-16
- 好きなことしかしないための研修 - 2021-08-14
- わかち合う場 - 2021-07-06