「働き方生き方を自分で決める!そんなきっかけを伝えてまわりたい!」
子育てをしながら、司会、講師として、全国を駆け回り、色んな人と会い、大好きなお酒と美味しものを楽しむつたえびと みっこ こと 二岡美樹子(ふたおかみきこ)です。
人は、私のことをサイボーグ タフ岡と呼ぶ。
最近、いろんな事を意識して生きてます。
その中のSNS。
意識するだけで見えてくるところがあって面白い。
自分のことは自分が知らない
昨日のブログの最後にテキトーに撮ったこの写真
昨日のブログ自分の価値にお金や時間を使うの中で、写真がブルゾンみっこしかなくて、さすがにサムネイルにはなーと撮った、髪の毛ボサボサで、メイク落ち落ちの私。
以外にここに食いつかれ、この写真がいいらしい。
わかんねーーー。
自分のことは自分がよくわかってないんですね。
でも、逆の方面から見ればそれが悪いとかでなく、だからこそSNSでみんなの意見を聞かせてもらえるってありがたい。
普通、真っ向からはあまり人に意見したりしないもんね〜。
だから、いい意見も悪い意見も大歓迎です。
特に悪いことを言ってくださる方ってありがたいなって思う。
言う方も労力がいるからね〜。
自分のことは他人はもっと知らない
そう。
自分のことを知ってもらってると思ったら、大間違い。
この間、友人と久しぶりにご飯を食べてて、最近どうな〜ん?って話してたら、「インスタで見てもらってる通りよ。」って言うんだけど、ごめん、そんなに追えてない(^^;;
と、本人は出してるつもりでも他人はそこまで情報を追いきれてないってことある。
この情報の多いなかで当たり前だよね。
でも、出さなかったら存在しないと同じ。
近くで数回会ってる人よりも、遠く離れていて1回2回しか会ってなくてもSNSで絡む人の方が近くに感じるからね。
なので、私はSNSを大切にしたいと思ってる。
そんな時に、エクスマのハッピー橋本さんのブログでSNSで大切なことってあがっていてプロフィールって大事だよって話。
で、自分のFacebook見たら、記載なし!
Σ(゚д゚;)
書いてなかったー。
と昨日、書いてみた。
そしたら、スノボするんですね〜
とか反応をもらった。
ナスが好きだと言ったらときもそうだけど、
そうなのだ、私の事ってもっともっと知ってもらうってとっても大事だなって実感中。
NHKまでSNS映えの特集するくらい。
時代はどこにいくのかを感じるも自分。
のるかそるかも自分次第。
私は、時代の先にいたいので、乗っていくよ〜
サーフィンもしたいんだよね。
だれか、教えて〜
ジェットの免許も欲しいんだよね〜
いっちゃんとこに受けに行こうかな〜
好きをもっともっと発信していきます♪
みなさんの人生がサイコーになりますように。
good Time!

二岡 美樹子

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- 飲食やら菓子製造やらそうざいや冷凍やら許可取得完了!! - 2021-04-07
- 「ゾクジンカのハイジョ」のええ塩梅どころ - 2021-03-14
- なないろじかんに新しいスタッフはいりました! - 2021-03-01
- 全てはチャンスのヒント - 2021-02-17
- ひとまず完成〜干し芋プロジェクト〜 - 2021-02-10