こんばんは
チャラく生きるんだとつぶやきながら、葬儀司会、講師、共同養育大臣として、全国を駆け回る
つたえびと みっこ、こと ふたおかみきこ です。
伝えたいことは「自分がどうあるか」
weblog-ウェブログ
weblog-ウェブログ-
すなわち、ブログ。
私がブログを書き綴るワケ。
ブログは自分の書きたいことを書くのではなく、相手が望んでる情報を提供する
そう教えてもらったものの。
相手の欲しい情報……となると
???(*´-ω・)ン?
とわけわからなくなるんだけど、とりあえず、毎日、書くということを実践してみようと書き綴ってます。
まずはやってみないことには、そこの景色がみれないと思うから。
それは決して、「ねばならない」でなく、書くと決めた途端、色んなところにアンテナをはるようになったこと。
それは、講師として前に立つ時に必要なこと。
(´ー`*)ウンウン
ムダなことではないな。
そう。
そして、「相手の欲しい情報」ということだけは、やはりよくわからなくて、とりあえずは、自分に向けて……自分のような人に向けて……言い聞かせるかの様にブログを書き綴ってます。
すると、それぞれに感じてくださってるすることが本当に有難いと思います。
アクセス数とか正直、全く興味がなくて、ブログ見ています。と言ってくださる方のためにナニカを伝えることができたら、幸いだなーと思う。
響いてくださるということは、その人の中にふつふつとしたものがあるんだから。
今日もこうして読んでくださることに感謝。
そして、
生かされているいのちに感謝。
「生きてるだけでまるもうけ」
ciao〜
The following two tabs change content below.

二岡 美樹子
代表 : 合同会社なないろじかん
合同会社なないろじかん 代表。
1974年11月7日京都生まれ。
葬儀司会21年 司会育成のかたわら、
バス型キャンピングカーで動く店、ソラカフェなないろじかん運営。
地産地消の野菜、調味料にこだわったカラダとココロに優しい食を届けている
現在は、市場に出回らない農作物を利用し、カラダに優しい乾燥おやさいを作成中。

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- 実験中〜干し芋への道〜 - 2021-01-15
- 道具その弐〜干し芋への道〜 - 2020-12-08
- 道具その壱〜干し芋への道〜 - 2020-12-04
- 営業許可〜干し芋への道〜 - 2020-11-21
- 加工所決定!〜干し芋への道〜 - 2020-11-02