yesか、ハイか、喜んで。
干し芋大臣 みっこです(肩書きが変わったw)
葬儀司会をしながら、まんなかすみっこ子ども塾を主催し、キャンピングカーでソラカフェなないろじかんを運営し、時々、さつまいもを干してます。
やたらさつまいも推しではじまりました。
今回のブログ、そう干し芋プロジェクト!
はじまりは「好き」から
急に干し芋、干し芋と騒がしくなっているんですが・・・
実は、始まりはひょんなこと。
友人の家にコワーキングしにいった時
手土産なににしようかな〜って考えていた時。
大好きな干し芋!ってなったんだけど、売っているところがない
売ってても高い、コンビニでも売ってるけど、芋の味がしない。
ん〜〜〜。
干し芋専門店、関西にないのかな?って調べてもでてこない・・・
んぐ〜〜。
「ないなら作るか!」となって、まずは試作だ。
と三種類の芋を買って試作。

これがなかなか美味しくて。
やっぱり好きなを動いていくってすごく大事だね
言ってみるやってみる
うん!やっぱり、干し芋専門店やろ!とFacebookとあげたら大反響。
「さつまいも作ってる農家さん知ってるよ」
「買う買う〜」
「これからさつまいも作るよ」
「紹介したいさつまいも農家さんいるよ〜」
などなど、びっくりするほどたくさんのお声をいただきました。
やっぱり、考えて考え動くよりも、まずは声に出してみる、外に出してみるってすごく大事。
出した瞬間に客観的に捉えられて
やっぱり好き、やりたいなのか
いやいや、動き出したらこまるになるのか
が見えてくるよね。
そしたら、前者だったのね。
やりたい〜楽しいってなってる。
楽しいことは時間きにならずにやれるよね。
干し芋はキテル
そんな干し芋な毎日を過ごしていたら、
みんなからまた連絡
「みっこさん!マツコの知らない世界で干し芋特集されますよ」
とたくさんいただきました。


こんなに干し芋が取り上げられて
コンビニでも売り出しているし
健康ブームだしこれは絶対キテル!
川西の地で生まれたものを世にだしたい
ソラカフェなないろじかんをやりながら、なにかこの土地のもの、
うちの店で出せるものってなにかってずーーーっと考えていて
そうか!干し芋もいいじゃん!とつながったわけです。
そしたら、知り合いの議員さんからご紹介いただいて
さつまいも農家さんと繋がることができたんです。
しかも、うちの家から歩いていける距離。
しかもしかも、この地域が「芋生」芋が生まれる場所。
芋が生まれる場所でできた芋をつかって干し芋!
いいんじゃない〜〜

干し芋プロジェクトは壮大な未来がある

これから、植え付けの時期。今年は農家さんの力を借りて作ってもらって
来年以降はさつまいもつくるところとか出来たら、農作物作りが好きな人とか
子どもたちの体験の場になるし。
干し芋プロジェクトは
川西の農業を活性化し、川西の名産をつくり全国に知ってもらい、新しい雇用も産み出し、食の見直しも啓発していく壮大なプロジェクトです。
とにかく、やってみる。ちがったら変えたらいいんだから!

そんなこんなしてたら
岡山でもやるよ〜と同志がでてきたり
熊本の無農薬さつまいもの市場に出せないものを安くで購入できたり
動き出してます。
動き出しすぎてびっくりだけどw
なんとでもなるさ〜〜
なんとすごいのが、うちの会社の定款に「加工製造、販売」の項目すでに入ってたんだよね。
予言やな〜
とこれからの干し芋プロジェクトお楽しみ〜

二岡 美樹子

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- きらみの旅立ち② - 2022-04-13
- きらみの旅立ち① - 2022-04-11
- おうち ya-ku-zen - 2022-03-16
- 好きなことしかしないための研修 - 2021-08-14
- わかち合う場 - 2021-07-06