こんばんは
チャラく生きるんだと言い聞かせている
葬儀司会、講師で全国をとびまわる つたえびと みっこです。
つたえたいのは、「自分がどうあるか」
今日は神戸に行ってきました。
友人の同行ショッピングを同行しました。
相変わらず、楽しそうなゆみちゃんに幸せをもらいつつ。
ひっそりこっそり、ファッション学ばせていただきました。
あざーっす。
そしてもう一つの目的地は
プペル展です。
来春には、地元川西市でも開催されるのですが、運営側に携わっているので、純粋に子どもたちと感じたかったのでやってきました。
友人の子どもも合流して子どもたくさーん。
なんとも言えない気持ちになりました。
実は絵本をまだ読んでません。
かなり前に買ったんだけど、
でも、まだ本が読んでくれと言わないので、その時がくるまで、と……。
やかましいで有名な子どもたちも多くは語りません。
それぞれに何かを感じてくれています。
息子がひとこと
「かわいそうだったね」
と。
彼は彼なりに何かを読み取ったんでしょう。
信じぬくんだ。たとえ1人になっても。
母はなにもしてやれないかもしれない。
でも、必ず信じてやりたいとおもう。
そんなことを感じたひとときだった。
そろそろ、絵本読もうかなー。
今日もまた、
生かされているいのちに感謝
「生きてるだけでまるもうけ」
ciao〜
The following two tabs change content below.

二岡 美樹子
代表 : 合同会社なないろじかん
合同会社なないろじかん 代表。
1974年11月7日京都生まれ。
葬儀司会21年 司会育成のかたわら、
バス型キャンピングカーで動く店、ソラカフェなないろじかん運営。
地産地消の野菜、調味料にこだわったカラダとココロに優しい食を届けている
現在は、市場に出回らない農作物を利用し、カラダに優しい乾燥おやさいを作成中。

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- 実験中〜干し芋への道〜 - 2021-01-15
- 道具その弐〜干し芋への道〜 - 2020-12-08
- 道具その壱〜干し芋への道〜 - 2020-12-04
- 営業許可〜干し芋への道〜 - 2020-11-21
- 加工所決定!〜干し芋への道〜 - 2020-11-02