こんにちは。
colorfulに生きるんだとつぶやきながら、葬儀司会、講師、共同養育大臣として、全国として駆け回る
共同養育コーディネーター つたえびと みっこ、こと ふたおかみきこ です。
伝えたいことは「自分がどうあるか」
目の前におこることは、自分の中にあるもの
自分の身におこることって、実は、見えてる部分だけではなく、もっと奥深い意味を持ち合わせている。
わかってないやつには、ゾクゾク訪れるんだ。
オラオラオラ
これでどーだ
わかったかー
わからないのかー
だったらこれはどーだー
と言わんばかりに
あ、そういや、うちの息子の将来の夢は
「忍者」
だった(笑)
受け取らないから、
いろんなモノゴトがおこってくるんだろうねー。
わかっちゃいるけど、
投げ返したくもなる(笑)
いかんね。
ちゃんと受け止めていこう。
そして、いらないものを精査して、すてていこう。
よし。
とりあえずは、ワクワク変換してやり過ごそう〜
(´ー`*)ウンウン
そうしよう。
ニンニン。
という訳で、冷静にしっかりモノゴトに目を向けていきます。
目をそらしているものってありますかー?
生かされているいのちに感謝
「生きてるだけでまるもうけ」
ciao〜
The following two tabs change content below.

二岡 美樹子
代表 : 合同会社なないろじかん
合同会社なないろじかん 代表。
1974年11月7日京都生まれ。
葬儀司会21年 司会育成のかたわら、
バス型キャンピングカーで動く店、ソラカフェなないろじかん運営。
地産地消の野菜、調味料にこだわったカラダとココロに優しい食を届けている
現在は、市場に出回らない農作物を利用し、カラダに優しい乾燥おやさいを作成中。

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- 実験中〜干し芋への道〜 - 2021-01-15
- 道具その弐〜干し芋への道〜 - 2020-12-08
- 道具その壱〜干し芋への道〜 - 2020-12-04
- 営業許可〜干し芋への道〜 - 2020-11-21
- 加工所決定!〜干し芋への道〜 - 2020-11-02