こんばんは
チャラく生きるんだとつぶやきながら
葬儀司会、講師として全国を駆け回る
つたえびと みっこ、こと ふたおかみきこです。
つたえたいのは「自分がどうあるか」
またです。
何をか。
息子の行事を忘れてなのです。
【参観忘却の彼方へ】
忘れもしない、去年の参観日。
お迎えにいったら息子が
「ママ、見てーーー。」
と制作物を見せる。
これ作ったのー?
と私。
「うん、今日の参観で作ってん」
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
今日、参観だったのーーーーーーー!
「うん、あおちゃんだけ、先生と作ってん……」
ごめーーーーーーーーん。
ってなことが。。。
そこから、慎重に慎重を重ね、スケジュールをみていたはずが、
月の変わりの魔の落とし穴にズドン……。
【忘却、ふたたび……】
友人宅で20時半から、なかなかデカイベッドの組み立てを手伝わされ(笑)
22時になろうかという時間に帰宅。
その道中、息子が
「ママ、明日、やすみなんやんなーーー」
って
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
えっ?
なぜだ?
なぜなんだーーーー?
ヽ(´Д`;)ノアゥ…
創立記念日。
預かり保育もありゃしない。
おーーーー!
NOーーーーーー!
夜分にも関わらず、アリとあらゆるところに連絡する。
友人たちは、予定が入ってるのに、
変更するよー
とか
一緒につれてくよー
とか言ってくれて……( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
それだけありがたいぜ。
なんとかかんとか、1人ゲットし、
なんて守られているんだと感謝しかない!
みんな、ありがとうーーーーーー。
いや、反省しよ。
これはいかん。
こういうの、大人になってからも心の傷になるんやんな。
ごめんなさい……。
(´Д`)ハァ…
生かされているいのちに感謝
「生きてるだけでまるもうけ」
ciao〜

二岡 美樹子

最新記事 by 二岡 美樹子 (全て見る)
- 実験中〜干し芋への道〜 - 2021-01-15
- 道具その弐〜干し芋への道〜 - 2020-12-08
- 道具その壱〜干し芋への道〜 - 2020-12-04
- 営業許可〜干し芋への道〜 - 2020-11-21
- 加工所決定!〜干し芋への道〜 - 2020-11-02